



貢品 写経筆
¥2,860 tax included
Shipping fee is not included. More information.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥4,000 will be free.
この商品は海外配送できる商品です。
写経を書くための筆、穂先も鋭く、良く利くので細かなトメ、はらいもしっかり書けます。リピーターの方も多いです。
生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。
用途:写経筆、仮名筆、
主原料:イタチ、羊毛、特殊な剛毛
全長:173mm
穂の直径:5.2mm
穂の長さ:24mm
商品詳細:写経専用に工夫された筆です。
職人が手作業で1本1本作っています。
穂先が強く鋭いため、写経特有の繊細な楷書の線を美しく表現できます。
文字の「とめる箇所」「ハネる箇所」「はらう箇所」にキッチリ対応します。
また、日常実用には極細の小さな文字を書くのに適しています。
一般的には、穂先だけをおろして使います。
写経、細字かな、名前書きなどの細字用は穂先だけを使います。穂先をどのぐらいおろすかで文字の太さや書き方がかわります。
使用後は筆を洗うと糊固めしている箇所まで水が浸透して糊がとれる原因になりますので、直接水で洗うことはしません。
使い損じた紙で墨を拭う程度にしてください。
--------------------
書筆一覧はこちら(CAT:Japanese calligraphy)
https://shop.sgd-fude.net/categories/3977043
-
Reviews
(0)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥2,860 tax included