株式会社松月堂 / SHOUGETSUDO online shop
アニメ背景美術に必要な筆・平筆・刷毛のほぼ全てを開発製造しております。詳細はこちら。(メインサイトへ移動します。)
ショッピングガイド / Shopping Guide
日本国内でのご購入者様向けショッピングガイドはこちら
Click here for a shopping guide for purchasers in Japan.
日本国外からご購入される場合は、下記URLのサイト(英語)をご利用ください。/ To purchase from outside Japan, please visit the following URL (in English).
Shougetsudo Online Shop(英語/EN)https://en.sgd-fude.shop/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 1寸(30mm)
¥2,200
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや刷毛目の跡が弱くなりますが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:300mm 穂の幅:30mm 厚み:(根元)4mm 穂の長さ:24mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 1.5寸(45mm)
¥2,750
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや絵具を引っ張る力は弱いですが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:300mm 穂の幅:45mm 厚み:(根元)4mm 穂の長さ:24mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 2寸(60mm)
¥3,630
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや絵具を引っ張る力は弱いですが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:300mm 穂の幅:60mm 厚み:(根元)4mm 穂の長さ:27mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 2.5寸(75mm)
¥4,950
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや絵具を引っ張る力は弱いですが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:303mm 穂の幅:75mm 厚み:(根元)4.5mm 穂の長さ:30mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 3寸(90mm)
¥6,600
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや絵具を引っ張る力は弱いですが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:303mm 穂の幅:90mm 厚み:(根元)4.5mm 穂の長さ:30mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 2寸(60mm )
¥2,530
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:315mm 穂の幅:(根元)60mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 2.5寸(75mm)
¥3,080
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:315mm 穂の幅:(根元)75mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 3寸(90mm)
¥3,740
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:320mm 穂の幅:(根元)90mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
お好み焼き刷毛 90mm(3寸)
¥3,300
熊野町でお好み焼き刷毛を作り続けておられた越智刷毛店様から正式に引継ぎ、越智刷毛店様ご指導のもとで製作したお好み焼き刷毛です。当時の刷毛とは姿は違いますが、ソースが入り込まないように柄側面の空間を潰すことや、お好みソースを塗りやすい毛の弾力など、様々な要素を取り入れて製作しております。 用途:お好み焼きソースの塗布、料理用タレ塗り 主原料:山羊毛、ひのき 他材料:食品衛生法適合の特殊接着材とシリコンゴム 全長:312mm 穂幅:90mm(3寸) 穂の長さ:38mm 穂の厚み:4.5mm(根本) 商品詳細:お好み焼きにソース(タレ)を塗る専用の刷毛です。山羊の毛の中でも含みが良くやや硬めの毛を採用しており、粘りのあるソースをしっかりとお好み焼きに塗ることが出来ます。 弊社の刷毛の柄側面は隙間(4枚目の写真右刷毛)が空いていますが、この隙間にソースが入り込まない様に、食品衛生法に適合したシリコンゴムで完全に埋めており(5枚目の写真左刷毛)、柄の中に空洞が一切ありません。そのため、ソースの中に刷毛を突っ込んでも、柄の中にソースが入り込まず衛生面で優れた特徴があります。 また、山羊の毛など獣毛に特有の匂いを取るため、毛を煮沸洗浄したのち食品に問題のない洗浄液で徹底洗浄し、匂いを除去しております。 https://sgd-fude.net/product/hake/okonomiyakibake/ -------------------- 料理用刷毛一覧はこちら(CAT:Kitchen/Cooking) https://shop.sgd-fude.net/categories/4111872
-
お好み焼き刷毛 75mm(2.5寸)
¥2,860
*2022年2月下旬より販売開始! 熊野町でお好み焼き刷毛を作り続けておられた越智刷毛店様から正式に引継ぎ、越智刷毛店様ご指導のもとで製作したお好み焼き刷毛です。当時の刷毛とは姿は違いますが、ソースが入り込まないように柄側面の空間を潰すことや、お好みソースを塗りやすい毛の弾力など、様々な要素を取り入れて製作しております。 用途:お好み焼きソースの塗布、料理用タレ塗り 主原料:山羊毛、ひのき 他材料:食品衛生法適合の特殊接着材とシリコンゴム 全長:312mm 穂幅:75mm(2.5寸) 穂の長さ:38mm 穂の厚み:4.5mm(根本) 商品詳細:お好み焼きにソース(タレ)を塗る専用の刷毛です。山羊の毛の中でも含みが良くやや硬めの毛を採用しており、粘りのあるソースをしっかりとお好み焼きに塗ることが出来ます。 弊社の刷毛の柄側面は隙間(4枚目の写真右刷毛)が空いていますが、この隙間にソースが入り込まない様に、食品衛生法に適合したシリコンゴムで完全に埋めており(5枚目の写真左刷毛)、柄の中に空洞が一切ありません。そのため、ソースの中に刷毛を突っ込んでも、柄の中にソースが入り込まず衛生面で優れた特徴があります。 また、山羊の毛など獣毛に特有の匂いを取るため、毛を煮沸洗浄したのち食品に問題のない洗浄液で徹底洗浄し、匂いを除去しております。 https://sgd-fude.net/product/hake/okonomiyakibake/
-
ソース刷毛 45mm(1.5寸)
¥1,760
*2022年2月下旬より販売開始! 熊野町でお好み焼き刷毛を作り続けておられた越智刷毛店様から正式に引継ぎ、越智刷毛店様ご指導のもとで製作したお好み焼き刷毛です。当時の刷毛とは姿は違いますが、ソースが入り込まないように柄側面の空間を潰すことや、お好みソースを塗りやすい毛の弾力など、様々な要素を取り入れて製作しております。 用途:お好み焼きソースなど粘りのあるソースの塗布、料理用タレ塗り 主原料:山羊毛、ひのき 他材料:食品衛生法適合の特殊接着材とシリコンゴム 全長:300mm 穂幅:45mm(1.5寸) 穂の長さ:38mm 穂の厚み:4.5mm(根本) 商品詳細:お好み焼きやたこ焼きなどに粘りのあるソース(タレ)を塗る専用の刷毛です。山羊の毛の中でも含みが良くやや硬めの毛を採用しており、ソースをしっかりと塗ることが出来ます。 弊社の刷毛の柄側面は隙間が空いていますが、この隙間にソースが入り込まない様に、食品衛生法に適合したシリコンゴムで完全に埋めており(5枚目の写真左刷毛)、柄の中に空洞が一切ありません。そのため、ソースの中に刷毛を突っ込んでも、柄の中にソースが入り込まず衛生面で優れた特徴があります。 また、山羊の毛など獣毛に特有の匂いを取るため、毛を煮沸洗浄したのち食品に問題のない洗浄液で徹底洗浄し、匂いを除去しております。
-
特製たれ刷毛
¥1,760
寿司職人さんの要望をもとに製作いたしました。 寿司にたれをつけるのに最適。本職向けに1本1本心をこめて製作しております。 プロの方もオススメです。 用途:料理、台所 主原料:馬毛 全長:200mm 穂の幅:14mm 穂の長さ:18mm 商品詳細:料理ハケは、家庭でも照り焼き、焼きおにぎり、お餅、お菓子作りなど、など用途は様々つかえます。 (接着剤は食品衛生法に適合した特殊接着材を使用しております)
-
手描き染めセット
¥9,350
初心者の方にも使い易く、手描き染めに必要な筆や刷毛がセットになった手描き染めセットです。プロも愛用する、基本の5本をセットしました。それぞれの形状や長さが異なるので、様々なパターンで手描き染めを楽しむことができます。 セットになっているのは、筆と差指刷毛3号、5号、8号の5本です。 手描き染めを初めてされる方でも安心して、基本セットから始めることができます。 友禅染めのように、布や反物に、筆や刷毛を用いて模様や図柄を描く為のセットです。 特別な染料で直接布に描いたり着色したりしていくので着物のように高価なものもあれば、バック、コースターなどお手軽に楽しむことも出来ます。 (染料は専門店にてお買い上げ下さい) 則妙 中 下絵を写したり、直接描いたり、含みも良いので彩色筆として塗り込みも可能。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601492 イタチ面相 細長(面相筆) 極細で長い穂先で、細く美しい線を長く描けます。細部の書き込み、仕上げも。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601511 差指刷毛 短柄(片羽) とがりの部分で線を引く事も出来、輪郭線の中を塗り込む事やぼかしを表現できる プロも愛用の刷毛になります。色ごとに刷毛を変える方も多いですが、まずは試してみてください。 https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E5%B7%AE%E6%8C%87%E5%88%B7%E6%AF%9B%E3%80%80%E7%89%87%E7%BE%BD ※製品の性質上、染液がついたり、硬くなる場合がありますので取り扱いには十分ご注意ください。
-
型染めセット
¥8,250
型紙を使い布や紙に染料を刷り込んで染める為の筆・刷毛セットです。 紅型染や型友禅など、伝統的な染め技法を学びたい方から、手ぬぐいやランチョンマットなど、手作りのアイテムづくりに挑戦したい方まで幅広くご利用いただけます。 セット内容は、1本の筆、6本の刷毛、 この型染めセットは、職人さんにも愛用されている信頼のある商品です。型染めという伝統的な技法を身近に感じられるこのセットで、あなたも自分だけのオリジナルアイテムを作ってみませんか? (染料は専門店にてお買い上げ下さい) オロンピー面相 中(面相筆) 穂先は鋭く腰も強いので、染料などの粘りがある絵具にも負けずにしっかり描けます。 https://shop.sgd-fude.net/items/59671887 黒毛スリ込刷毛 少し硬めの毛質なので、厚手のものをしっかりと浸透させたい物向き 染料を調節することでぼかしの表現が出来ます。 https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E9%BB%92%E6%AF%9B%E3%82%B9%E3%83%AA%E8%BE%BC%E5%88%B7%E6%AF%9B 赤毛スリ込刷毛 黒毛より若干柔らかめになります。 染料を調節することで、ぼかしの表現ができます。 https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E8%B5%A4%E6%AF%9B%E3%82%B9%E3%83%AA%E8%BE%BC%E5%88%B7%E6%AF%9B ※製品の性質上、染液がついたり、硬くなる場合がありますので取り扱いには十分ご注意ください。
-
タタキ筆 小 (ボカシ筆 )
¥770
「ボカシ筆」としても知られるこの筆は硬い毛で出来ており、この筆に絵具を含ませぼかし網でこすることで、絵の具を散らし綺麗にぼかすことができます。水分の調節により細やかな点描に近い表現も可能。他の筆では表現しづらい変わったタッチのぼかしが可能です。また、日本画などで金箔を散らす砂子技法では、砂子筒に入れた金箔をこの筆で擦ったり叩いて、金箔を細かく散らす際に利用します。また、先に塗った絵具や金箔を、この筆で擦る、叩くなどしてぼかしたりする筆です。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画・水墨画・箔押し・砂子・染色 主原料:鹿毛 全長:200mm 穂の幅:6.5mm 穂の長さ:8.5mm タタキ筆 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%82%AD%E7%AD%86
-
タタキ筆 中 (ボカシ筆 )
¥880
「ボカシ筆」としても知られるこの筆は硬い毛で出来ており、この筆に絵具を含ませぼかし網でこすることで、絵の具を散らし綺麗にぼかすことができます。水分の調節により細やかな点描に近い表現も可能。他の筆では表現しづらい変わったタッチのぼかしが可能です。また、日本画などで金箔を散らす砂子技法では、砂子筒に入れた金箔をこの筆で擦ったり叩いて、金箔を細かく散らす際に利用します。また、先に塗った絵具や金箔を、この筆で擦る、叩くなどしてぼかしたりする筆です。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画・水墨画・箔押し・砂子・染色 主原料:鹿毛 全長:205mm 穂の幅:7.5mm 穂の長さ:9mm タタキ筆 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%82%AD%E7%AD%86
-
タタキ筆 大 (ボカシ筆 )
¥990
「ボカシ筆」としても知られるこの筆は硬い毛で出来ており、この筆に絵具を含ませぼかし網でこすることで、絵の具を散らし綺麗にぼかすことができます。水分の調節により細やかな点描に近い表現も可能他。の筆では表現しづらい変わったタッチのぼかしが可能です。また、日本画などで金箔を散らす砂子技法では、砂子筒に入れた金箔をこの筆で擦ったり叩いて、金箔を細かく散らす際に利用します。また、先に塗った絵具や金箔を、この筆で擦る、叩くなどしてぼかしたりする筆です。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画・水墨画・箔押し・砂子・染色 主原料:鹿毛 全長:205mm 穂の幅:9mm 穂の長さ:10mm タタキ筆 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E3%82%BF%E3%82%BF%E3%82%AD%E7%AD%86
-
日本画用 絵刷毛 15mm / 5分
¥990
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:285mm 穂の幅:15mm 穂の長さ:26mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 24mm / 8分
¥1,100
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:287mm 穂の幅:24mm 穂の長さ:28mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 30mm / 1寸
¥1,320
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:300mm 穂の幅:30mm 穂の長さ:30mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 45mm / 1.5寸
¥1,650
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:301mm 穂の幅:45mm 穂の長さ:30mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 60mm / 2寸
¥2,090
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:303mm 穂の幅:60mm 穂の長さ:35mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 75mm / 2.5寸
¥2,530
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:313mm 穂の幅:75mm 穂の長さ:40mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 90mm / 3寸
¥2,970
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:314mm 穂の幅:90mm 穂の長さ:40mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
頻繁にお問い合せいただく事項に関して
・インボイス(適格請求書)・領収書・納品書に関して:「6.インボイス(適格請求書)・領収書・納品書について」をご覧ください。
・法人の仕入税額控除や経費精算に関して:「6.インボイス(適格請求書)・領収書・納品書について」をご覧ください
・ギフト包装に関して:「7.ギフト包装・プレゼント対応について」をご覧ください。
・プレゼント対応に関して(配送先をプレゼント送付先とされる場合):「7.ギフト包装・プレゼント対応について」をご覧ください。
・在庫や未掲載商品・特注品に関して:「8.在庫などについて」をご覧ください
弊社松月堂では日本画や水墨画などの様々な画筆、アニメ用筆、刷毛等を製造しております。当該公式オンラインショップにて取扱していない筆や詳しい情報にご興味がございましたら、「松月堂メインサイト」ボタンより弊社メインサイトへお越しください。