株式会社松月堂 / SHOUGETSUDO online shop
日本画筆・水墨画筆・アニメ筆・刷毛製造
Manufacture of Japanese art brushes, ink painting brushes, animation brushes, and paint brushes
弊社松月堂は日本最大の筆生産地熊野町で昭和21年より伝統的工芸品熊野筆を作り続けております。日本画筆、水墨画用筆、アニメ用筆などの画筆をはじめ、友禅染めなどで使われる差指刷毛、刷り込み刷毛、梵字筆など様々な画筆・刷毛を製造しています。
2022-12-20:2022年12月28日~2023年1月4日まで年末年始休業いたします。発送などは1月5日より開始いたします。
2022-11-21:弊社はご贈答などの金額無納品書に対応しておりません。詳しくは「特定商取引法に基づく表記」をご確認ください。
2021-7-8:緊急事態宣言などの影響により、7月16日から当面の間、金曜日を定休日とさせていただきます。
We have opened an online shop exclusively for overseas sales.Please click the button below.
https://en.sgd-fude.shop/
-
極品 山馬筆 無名
¥2,640,000
SOLD OUT
用途:日本画、水墨画, 書、作品 主原料:山馬、天尾、鹿毛 全長:425mm 穂の直径:17mm 穂の長さ:100mm 商品詳細:非常にばねがあり、かたい山馬(さんば)と、しなやかな腰のばねを添える天尾を混ぜた穂先は、適度なまとまりと墨含みで、やさしい表現から渇筆まで、幅広い表現が可能な筆です。日本画・水墨画のみでなく、書作品製作にも向いています。 この筆は桐箱に入れてお届けいたします。 詳しくはお問い合わせください。
-
山馬筆 小
¥4,400
山馬と呼ばれる鹿科の動物の毛を用いた筆。非常に弾力があり、荒々しい表現を引き出すのに適した筆です。 希少な材料となります。 用途:日本画、水墨画 主原料:山馬、天尾、鹿毛 全長:260mm 穂の直径:5mm 穂の長さ:33mm 商品詳細:水墨画、日本画で用いられる付立筆としても線描きとしても使える筆。 山馬(サンバー)と呼ばれる希少な毛と、しなやかな腰のばねを添える天尾を使って出来た特有の荒々しさとざらつきが好まれ、かすれの表現に用いられています。 1本1本の毛が太くて硬いので、しっかりしている。まとまってないのが特徴、これが、書いた時、線のガサつきとなって現れる。腰も強く、パサパサと音をたてるくらいです。墨の含みはいいのですが、早くかすれます。 荒々しい表現をする竹、枯枝、岩肌等の墨絵に愛用されています。日本画にも書道にも使っていただけますが、この筆特有の線質が出せる為、味わいのある作品が作れることは間違いありません。 日本画だけでなく、味わいのあるかすれ具合を生かしてデザイン書でも好んで使用されます。 山馬の毛は、現在ではワシントン条約にかかる為に、入荷することのできない原毛です。大変希少価値の高いものです。 山馬筆 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601488 山馬筆 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601489 山馬筆 大 https://shop.sgd-fude.net/items/42601490
-
山馬筆 中
¥5,500
山馬と呼ばれる鹿科の動物の毛を用いた筆。非常に弾力があり、荒々しい表現を引き出すのに適した筆です。 希少な材料となります。 用途:日本画、水墨画 主原料:山馬、天尾、鹿毛 全長:267mm 穂の直径:6.5mm 穂の長さ:41mm 商品詳細:水墨画、日本画で用いられる付立筆としても線描きとしても使える筆。 山馬(サンバー)と呼ばれる希少な毛と、しなやかな腰のばねを添える天尾を使って出来た特有の荒々しさとざらつきが好まれ、かすれの表現に用いられています。 1本1本の毛が太くて硬いので、しっかりしている。まとまってないのが特徴、これが、書いた時、線のガサつきとなって現れる。腰も強く、パサパサと音をたてるくらいです。墨の含みはいいのですが、早くかすれます。 荒々しい表現をする竹、枯枝、岩肌等の墨絵に愛用されています。日本画にも書道にも使っていただけますが、この筆特有の線質が出せる為、味わいのある作品が作れることは間違いありません。 日本画だけでなく、味わいのあるかすれ具合を生かしてデザイン書でも好んで使用されます。 山馬の毛は、現在ではワシントン条約にかかる為に、入荷することのできない原毛です。大変希少価値の高いものです。 山馬筆 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601488 山馬筆 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601489 山馬筆 大 https://shop.sgd-fude.net/items/42601490
-
山馬筆 大
¥7,150
山馬と呼ばれる鹿科の動物の毛を用いた筆。非常に弾力があり、荒々しい表現を引き出すのに適した筆です。 希少な材料となります。 用途:日本画、水墨画 主原料:山馬、天尾、鹿毛 全長:279mm 穂の直径:7.5mm 穂の長さ:52mm 商品詳細:水墨画、日本画で用いられる付立筆としても線描きとしても使える筆。 山馬(サンバー)と呼ばれる希少な毛と、しなやかな腰のばねを添える天尾を使って出来た特有の荒々しさとざらつきが好まれ、かすれの表現に用いられています。 1本1本の毛が太くて硬いので、しっかりしている。まとまってないのが特徴、これが、書いた時、線のガサつきとなって現れる。腰も強く、パサパサと音をたてるくらいです。墨の含みはいいのですが、早くかすれます。 荒々しい表現をする竹、枯枝、岩肌等の墨絵に愛用されています。日本画にも書道にも使っていただけますが、この筆特有の線質が出せる為、味わいのある作品が作れることは間違いありません。 日本画だけでなく、味わいのあるかすれ具合を生かしてデザイン書でも好んで使用されます。 山馬の毛は、現在ではワシントン条約にかかる為に、入荷することのできない原毛です。大変希少価値の高いものです。 山馬筆 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601488 山馬筆 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601489 山馬筆 大 https://shop.sgd-fude.net/items/42601490
-
極品 山馬筆 無名2
¥1,980,000
SOLD OUT
用途:日本画、水墨画, 書、創作作品 主原料:山馬、天尾、鹿毛 全長:425mm 穂の直径:16mm 穂の長さ:100mm 商品詳細:非常にばねがあり、かたい山馬(さんば)と、しなやかな腰のばねを添える天尾を混ぜた穂先は、適度なまとまりと墨含みで、やさしい表現から渇筆まで、幅広い表現が可能な筆です。日本画・水墨画のみでなく、書作品製作にも向いています。 この筆は桐箱に入れてお届けいたします。 詳しくはお問い合わせください。
弊社松月堂では日本画や水墨画などの様々な画筆、アニメ用筆、刷毛等を製造しております。当該公式オンラインショップにて取扱していない筆や詳しい情報にご興味がございましたら、「松月堂メインサイト」ボタンより弊社メインサイトへお越しください。