株式会社松月堂 / SHOUGETSUDO online shop
アニメ背景美術に必要な筆・平筆・刷毛のほぼ全てを開発製造しております。詳細はこちら。(メインサイトへ移動します。)
ショッピングガイド / Shopping Guide
日本国内でのご購入者様向けショッピングガイドはこちら
Click here for a shopping guide for purchasers in Japan.
日本国外からご購入される場合は、下記URLのサイト(英語)をご利用ください。/ To purchase from outside Japan, please visit the following URL (in English).
Shougetsudo Online Shop(英語/EN)https://en.sgd-fude.shop/
-
試筆セット(アニメ背景美術用)/ レンタル
¥880
*この試筆セットは、販売ではなく貸出(レンタル10日間・日本国内のみ)です。 *This is a rental product for Japan only. Orders from overseas will be cancelled. 弊社製造の筆がどのような描き味なのかをお試しいただける試筆セット(要返却)をご用意いたしました。 アニメ背景画を書くためプロ仕様にも耐えれるように研究開発した筆のお試しセットとなります。平筆、線描き、刷毛など新作も多数お試しできます。アニメ背景画に限らず、日本画、水彩画の方もどうぞ 個人様でもアトリエ、教室でも大人気、ぜひ皆様でお試し下さい。 筆をご購入するさい、試筆していただきご購入の参考にしていただければ幸いです。 とはいえ、「借りたら絶対買わないといけない…」と思ってしまいますよね。 全く考えなくて大丈夫ですよ! それよりも、こんな筆があるんだなーっと知ってもらえるだけで嬉しいので、まずは使ってみてください! なお、試筆セットをご利用いただいた方にだけ、当ショップ内の全ての筆のご購入時にご利用できるお得なクーポンコードを同封しております。 もし、気に入った筆がございましたら、そのときはぜひとも購入をご検討ください。 当該セットの価格は、配送料金のみご頂戴しております。 価格の中に往復の配送料金が含まれておりますので、追加の配送料金はかかりません。 *「4000円以上送料無料」「送料別途」などが表示されますが、ショッピングカートにご住所をご入力いただいた後、配送方法の選択で0円となりますので、ご安心ください。 【ご注意点】 ・お送りする筆は、水書きにて試筆してください。(水書用ボードを同封しております) ・ポスターカラー、墨や顔彩、水彩絵の具などでの試筆は硬くお断りしております。 ・この試筆セットは、ご返却していただく必要がありますのでご注意ください。 ・試筆セットが到着後、10日後にご返却ください。(10日後に弊社へ必着ではございません) ・同封しているクーポンコードの印刷物は抜き取っていただいて保管してください。 【セット内容物】 ・各種筆本(下記にラインナップを掲載しています) ・水書用ボード ・試筆セットご利用者様向けクーポンコード ・返信用封筒(レターパックライト) 【試筆セット(アニメ背景美術用)筆ラインナップ】 <C-1> アニメ用筆 3倍削用 <C-2> 特選 アニメ用筆 削用 <C-3> 特製 アニメ用筆 円 <C-4> 特選 アニメ用筆 霞 <C-5> アニメ用筆 梢 <C-6> 削用筆 奏 小 <C-7> 削用筆 奏 中 <C-8> 削用筆 奏 大 <C-9> 削用筆 奏 大大 <C-10> 削用筆 奏 極大 <C-11> 特製削用 小 <C-12> 特製削用 中 <C-13> 特製削用 大 <C-14> 特製削用 大大 <C-15> アニメ用 平筆 明日は草原 <C-16> アニメ用筆 今日も草 <C-17> アニメ用筆 今日も窓 <C-18> アニメ用 平筆 淡 8号 <C-19> アニメ用 平筆 梢 8号 <C-20> アニメ用 平筆 梢 7号 <C-21> アニメ用 平筆 梢 6号 <C-22> アニメ用 平筆 梢 5号 <C-23> 特製アニメ用 平筆 8号 <C-24> 特製アニメ用 平筆 7号 <C-25> 特製アニメ用 平筆 6号 <C-26> 特製アニメ用 平筆 5号 <C-27> タタキ筆 小 <C-28> タタキ筆 中 <C-29> タタキ筆 大 <C-30> イタチ面相 大 <C-31>イタチ面相 中 <C-32> イタチ面相 特長 <C-33> イタチ面相 細長 <C-34> イタチ面相 極細 <C-35> 日本画用 唐刷毛替 和 2寸 60㎜ <C-36> アニメ用 上品唐刷毛 1.5寸 45㎜ <C-37> アニメ用 絵刷毛 2.5寸 75㎜ <C-38> 日本画絵刷毛 2.5寸 75㎜ *当該セットは予告なく筆のラインナップ、並び順が変わることがあります。 【返送方法】 ・同封している返信用封筒(レターパックライト)へ筆セットを入れて郵便ポストへ投函していただくだけです。 ・当該商品料金以外に、追加で返送料金などは発生いたしません。 【返却までの流れ】 ・弊社からクリックポストにてお客様へお届けいたします。 ・商品到着後10日間筆をお試しいただけます。(弊社商品配送日からではなく、お客様へ到着した日から10日です) ・10日後に、同封されているレターパックライトへ試筆セットをお入れいただき、ポストへ投函ください
-
はじめての日本画用筆セット
¥9,900
「はじめての日本画用筆セット」は、日本画を始める方にぴったりのセットです。絵の下地や背景を塗るのに適した絵刷毛を含む5種類の筆が揃っています。初心者でも扱いやすく、上質な筆の素材で長く使えるため経済的です。プロの日本画家さんも使っていただいてます。 このセットが生まれた経緯は、日本画に興味を持つ人が増えている中、友人や家族と一緒に楽しめる「日本画を始めることの楽しさ」を伝えたいという想いが込められています。 このセットを手に取ると、憧れの日本画家になった気分になりますね。柔らかな筆触は、手から心に直接届くかのような温かさを感じます。世界に一つしかない作品を、あなたの心から生み出してください。 絵刷毛 60mm 下地、背景を塗る。刷毛を使い全面的に塗っていく。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601562 骨書 中 和紙などに転写されている輪郭線を手掛かりに、濃い線でかいていく。 https://shop.sgd-fude.net/items/59089484 如水 小 彩色筆、付立筆、柔らかい線描き、として使い分け出来る筆 https://shop.sgd-fude.net/items/58322303 特製隈取 中 墨や絵具をぼかすために用いる筆です。 水を含ませた筆で、先に塗った画面上の絵具が乾かないうちに、ぼかすように使用します。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601481 イタチ面相 小(面相筆) 細部の書き込み、仕上げ。最初の骨描きの段階でも使用。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 最初の基本セットとしてオススメです。 ※筆のお手入れを怠ると筆が傷んでしまいますので、使用後は必ずきれいに洗い、乾燥させてから保管してください。
-
はじめての日本画用筆セット ミニ
¥6,160
初めての日本画用筆セット ミニは、日本画をはじめて描く方に必要不可欠な筆を揃えたセットです。部屋に飾る用のハガキサイズや、細かい線を描く0号サイズ以下のものなど、初心者に必要な種類を厳選してセットしました。 日本画の基本である筆を使用することで、独特のタッチや描き方が楽しめます。また、描き心地も手になじみ、描きやすさが格段にアップします。 このセットは、日本画をはじめる方はもちろん、贈り物としても喜ばれます。是非、この機会に手作りの世界にチャレンジしてみてくださいね。このセットで小さいサイズのものからある程度の大きさ(0号〜5,6号くらい) まで使えますので長く楽しめます。 もちろんプロの日本画家さんにも使って頂いてます。 絵刷毛 45mm 下地、背景を塗る。刷毛を使い全面的に塗っていく。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601564 則妙 中 彩色筆、線描き、として使い分け出来る筆。 和紙などに転写されている輪郭線を手掛かりに、濃い線でかいていく。 水分も良く含むので彩色する、細めなので細かい部分も塗り込めます。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601492 イタチ面相 小(面相筆) 細部の書き込み、仕上げ。最初の骨描きの段階でも使用。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 ※筆のお手入れを怠ると筆が傷んでしまいますので、使用後は必ずきれいに洗い、乾燥させてから保管してください。
-
アニメ用 絵刷毛 2寸(60mm )
¥2,530
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:315mm 穂の幅:(根元)60mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 2.5寸(75mm)
¥3,080
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:315mm 穂の幅:(根元)75mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 3寸(90mm)
¥3,740
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:320mm 穂の幅:(根元)90mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
日本画用 絵刷毛 15mm / 5分
¥990
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:285mm 穂の幅:15mm 穂の長さ:26mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 24mm / 8分
¥1,100
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:287mm 穂の幅:24mm 穂の長さ:28mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 60mm / 2寸
¥2,090
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:303mm 穂の幅:60mm 穂の長さ:35mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 75mm / 2.5寸
¥2,530
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:313mm 穂の幅:75mm 穂の長さ:40mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 90mm / 3寸
¥2,970
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:314mm 穂の幅:90mm 穂の長さ:40mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 30mm / 1寸
¥1,320
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:300mm 穂の幅:30mm 穂の長さ:30mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 絵刷毛 45mm / 1.5寸
¥1,650
日本画、水彩画に欠かせない絵刷毛。山羊毛を使用しているため、柔らかく水分をたっぷり吸収します。そのため、絵具の出が良く、描き心地がとても滑らかです。背景などの広い面塗りをするのに便利な刷毛です。ドーサ引きにもおすすめです。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 用途:日本画、水墨画、水彩画、水引き、水張り 主原料:山羊毛 全長:301mm 穂の幅:45mm 穂の長さ:30mm 絵刷毛 一覧はこちら https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E7%B5%B5%E5%88%B7%E6%AF%9B
-
日本画用 唐刷毛替 和 2寸(なごみ 60mm)
¥2,530
日本画用の唐刷毛の替わりとなる刷毛です。アニメ背景画用の唐刷毛としてもお使いいただけます。 昔ながらの硬い鹿毛を使った唐刷毛と比べると使い勝手は数段落ちますが、唐刷毛の替わりとしてお使いいただける価格を抑えた刷毛「日本画用 唐刷毛替 和(なごみ)」を作りました。 開発の背景として、毛先まで硬い鹿毛が仕入れられなくなって20年以上が経とうとしております。 当社でも、硬い鹿毛の在庫がかなり少なくなりました。 この硬い鹿毛を使用した唐刷毛は、絵具を引き延ばす力が強く、かつ穂先がすぐに乾くなど大変使い勝手がよく、日本画では欠かせない刷毛です。 しかしながら、原材料の枯渇など様々な理由で高額な上、入手困難な刷毛となってしまいました。 そのため、日本画用絵刷毛など柔らかい毛を使った刷毛を唐刷毛のように使用している方も居られ、アニメ背景画の業界でも、同じように日本画用などの絵刷毛を唐刷毛として使用していることが多いようです。 実際のところ絵具が十分に引き延ばせる(ぼかせる)のであれば、日本画用絵刷毛などでも問題は無いと思います。 ただし、使いにくい点もあります。 日本画用の絵刷毛など柔らかい毛を使った刷毛の場合、刷毛が水を吸い込みやすいため和紙表面の水張りした水が吸われ絵具の伸びが悪くなることと、穂先が一度濡れると中々乾かないというということとです。 硬い鹿毛と違い穂先が柔らかいため、和紙表面を撫でるときに穂先が寝てしまい紙に当たる面が大きくなります。 そのため、和紙表面の水分が穂先に付きやすく、また穂先の毛の密度が高いため毛細管現象などにより水が上に上がってしまいます。 毛の量も多く、キューティクルも水分を吸い込むため、短時間で何度も使っていると穂先が濡れて、タオルなどで擦っても中々水気が切れなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため、穂先をタオルに擦りつけても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい毛と毛が離れず、間に入り込んだ水分が拭き取れません。 これらの問題点を緩和するため、「日本画用 唐刷毛替 和」では、日本画用絵刷毛に使用している柔らかい毛とその毛よりもやや短く硬いブタ毛を混ぜています。 このブタ毛により、穂首全体が動くのを硬い毛が止めるため、穂先だけが動くうえ穂先に力が生まれるため絵具を引き延ばしやすくもなっております。 また、短いブタ毛が混ざることで穂先の毛と毛の間に空間ができるため、タオルに擦りつけたとき穂先の毛と毛が離れやすくなっています。 こうすることで、毛と毛の間の水分がタオルに付着しやすくなり、乾きやすくなっています。 穂先は柔らかい毛のため、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で表面の繊維を傷つけたくない場合などでの使用にも適しています。 唐刷毛の替わりとしてお使いください。 注意点として、穂先に色が付いて気になる場合でも、穂首全体を水につけないでください。根元まで水につけてしまうと、乾きません。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 なお、鹿の毛を使用した唐刷毛もありますが、こちらもお勧めです。 「アニメ用 上品唐刷毛」 毛先まで硬い鹿の毛ではないのですが、非常に穂先の力が強く、かつ大変乾きやすい刷毛です。 日本画用としても十分にお使いいただけます。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景画(草描き、スポットぼかしなど)、日本画 主原料:羊毛、ブタ毛 全長:315mm 穂の幅:60mm 穂の長さ:45mm 唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6323951
-
日本画用 唐刷毛替 和 2.5寸(なごみ 75mm)
¥3,080
日本画用の唐刷毛の替わりとなる刷毛です。アニメ背景画用の唐刷毛としてもお使いいただけます。 昔ながらの硬い鹿毛を使った唐刷毛と比べると使い勝手は数段落ちますが、唐刷毛の替わりとしてお使いいただける価格を抑えた刷毛「日本画用 唐刷毛替 和(なごみ)」を作りました。 開発の背景として、毛先まで硬い鹿毛が仕入れられなくなって20年以上が経とうとしております。 当社でも、硬い鹿毛の在庫がかなり少なくなりました。 この硬い鹿毛を使用した唐刷毛は、絵具を引き延ばす力が強く、かつ穂先がすぐに乾くなど大変使い勝手がよく、日本画では欠かせない刷毛です。 しかしながら、原材料の枯渇など様々な理由で高額な上、入手困難な刷毛となってしまいました。 そのため、日本画用絵刷毛など柔らかい毛を使った刷毛を唐刷毛のように使用している方も居られ、アニメ背景画の業界でも、同じように日本画用などの絵刷毛を唐刷毛として使用していることが多いようです。 実際のところ絵具が十分に引き延ばせる(ぼかせる)のであれば、日本画用絵刷毛などでも問題は無いと思います。 ただし、使いにくい点もあります。 日本画用の絵刷毛など柔らかい毛を使った刷毛の場合、刷毛が水を吸い込みやすいため和紙表面の水張りした水が吸われ絵具の伸びが悪くなることと、穂先が一度濡れると中々乾かないというということとです。 硬い鹿毛と違い穂先が柔らかいため、和紙表面を撫でるときに穂先が寝てしまい紙に当たる面が大きくなります。 そのため、和紙表面の水分が穂先に付きやすく、また穂先の毛の密度が高いため毛細管現象などにより水が上に上がってしまいます。 毛の量も多く、キューティクルも水分を吸い込むため、短時間で何度も使っていると穂先が濡れて、タオルなどで擦っても中々水気が切れなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため、穂先をタオルに擦りつけても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい毛と毛が離れず、間に入り込んだ水分が拭き取れません。 これらの問題点を緩和するため、「日本画用 唐刷毛替 和」では、日本画用絵刷毛に使用している柔らかい毛とその毛よりもやや短く硬いブタ毛を混ぜています。 このブタ毛により、穂首全体が動くのを硬い毛が止めるため、穂先だけが動くうえ穂先に力が生まれるため絵具を引き延ばしやすくもなっております。 また、短いブタ毛が混ざることで穂先の毛と毛の間に空間ができるため、タオルに擦りつけたとき穂先の毛と毛が離れやすくなっています。 こうすることで、毛と毛の間の水分がタオルに付着しやすくなり、乾きやすくなっています。 穂先は柔らかい毛のため、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で表面の繊維を傷つけたくない場合などでの使用にも適しています。 唐刷毛の替わりとしてお使いください。 注意点として、穂先に色が付いて気になる場合でも、穂首全体を水につけないでください。根元まで水につけてしまうと、乾きません。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 なお、鹿の毛を使用した唐刷毛もありますが、こちらもお勧めです。 「アニメ用 上品唐刷毛」 毛先まで硬い鹿の毛ではないのですが、非常に穂先の力が強く、かつ大変乾きやすい刷毛です。 日本画用としても十分にお使いいただけます。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景画(草描き、スポットぼかしなど)、日本画 主原料:羊毛、ブタ毛 全長:315mm 穂の幅:75mm 穂の長さ:45mm 唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6323951
-
日本画用 唐刷毛替 和 3寸(なごみ 90mm)
¥3,740
日本画用の唐刷毛の替わりとなる刷毛です。アニメ背景画用の唐刷毛としてもお使いいただけます。 昔ながらの硬い鹿毛を使った唐刷毛と比べると使い勝手は数段落ちますが、唐刷毛の替わりとしてお使いいただける価格を抑えた刷毛「日本画用 唐刷毛替 和(なごみ)」を作りました。 開発の背景として、毛先まで硬い鹿毛が仕入れられなくなって20年以上が経とうとしております。 当社でも、硬い鹿毛の在庫がかなり少なくなりました。 この硬い鹿毛を使用した唐刷毛は、絵具を引き延ばす力が強く、かつ穂先がすぐに乾くなど大変使い勝手がよく、日本画では欠かせない刷毛です。 しかしながら、原材料の枯渇など様々な理由で高額な上、入手困難な刷毛となってしまいました。 そのため、日本画用絵刷毛など柔らかい毛を使った刷毛を唐刷毛のように使用している方も居られ、アニメ背景画の業界でも、同じように日本画用などの絵刷毛を唐刷毛として使用していることが多いようです。 実際のところ絵具が十分に引き延ばせる(ぼかせる)のであれば、日本画用絵刷毛などでも問題は無いと思います。 ただし、使いにくい点もあります。 日本画用の絵刷毛など柔らかい毛を使った刷毛の場合、刷毛が水を吸い込みやすいため和紙表面の水張りした水が吸われ絵具の伸びが悪くなることと、穂先が一度濡れると中々乾かないというということとです。 硬い鹿毛と違い穂先が柔らかいため、和紙表面を撫でるときに穂先が寝てしまい紙に当たる面が大きくなります。 そのため、和紙表面の水分が穂先に付きやすく、また穂先の毛の密度が高いため毛細管現象などにより水が上に上がってしまいます。 毛の量も多く、キューティクルも水分を吸い込むため、短時間で何度も使っていると穂先が濡れて、タオルなどで擦っても中々水気が切れなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため、穂先をタオルに擦りつけても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい毛と毛が離れず、間に入り込んだ水分が拭き取れません。 これらの問題点を緩和するため、「日本画用 唐刷毛替 和」では、日本画用絵刷毛に使用している柔らかい毛とその毛よりもやや短く硬いブタ毛を混ぜています。 このブタ毛により、穂首全体が動くのを硬い毛が止めるため、穂先だけが動くうえ穂先に力が生まれるため絵具を引き延ばしやすくもなっております。 また、短いブタ毛が混ざることで穂先の毛と毛の間に空間ができるため、タオルに擦りつけたとき穂先の毛と毛が離れやすくなっています。 こうすることで、毛と毛の間の水分がタオルに付着しやすくなり、乾きやすくなっています。 穂先は柔らかい毛のため、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で表面の繊維を傷つけたくない場合などでの使用にも適しています。 唐刷毛の替わりとしてお使いください。 注意点として、穂先に色が付いて気になる場合でも、穂首全体を水につけないでください。根元まで水につけてしまうと、乾きません。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 なお、鹿の毛を使用した唐刷毛もありますが、こちらもお勧めです。 「アニメ用 上品唐刷毛」 毛先まで硬い鹿の毛ではないのですが、非常に穂先の力が強く、かつ大変乾きやすい刷毛です。 日本画用としても十分にお使いいただけます。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景画(草描き、スポットぼかしなど)、日本画 主原料:羊毛、ブタ毛 全長:320mm 穂の幅:90mm 穂の長さ:45mm 唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6323951
頻繁にお問い合せいただく事項に関して
・インボイス(適格請求書)・領収書・納品書に関して:「6.インボイス(適格請求書)・領収書・納品書について」をご覧ください。
・法人の仕入税額控除や経費精算に関して:「6.インボイス(適格請求書)・領収書・納品書について」をご覧ください
・ギフト包装に関して:「7.ギフト包装・プレゼント対応について」をご覧ください。
・プレゼント対応に関して(配送先をプレゼント送付先とされる場合):「7.ギフト包装・プレゼント対応について」をご覧ください。
・在庫や未掲載商品・特注品に関して:「8.在庫などについて」をご覧ください
弊社松月堂では日本画や水墨画などの様々な画筆、アニメ用筆、刷毛等を製造しております。当該公式オンラインショップにて取扱していない筆や詳しい情報にご興味がございましたら、「松月堂メインサイト」ボタンより弊社メインサイトへお越しください。