




山馬筆 中
¥5,500 tax included
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥4,000 will be free.
Shipping fee is not included. More information.
山馬筆 は、日本画だけでなく、味わいのあるかすれ具合を生かしてデザイン書でも好んで使用されます。竹や枯枝、岩肌などの荒々しい表現をする墨絵に愛用される、筆の一つです。この筆特有の線質が出せるため、味わいのある作品を作り出すことができます。
しっかりとした太くて硬い毛先が特徴的で、書くときに独特のガサつきが生まれ、個性的な筆跡を生み出します。
山馬筆のおもしろいところは、毛がまとまっていないところです。これにより、書いたときに変化する線の幅や濃度が、文字や絵に深みや味わいを与えます。また、腰も強く、パサパサとした音をたてます。筆先は墨を良く含みますが、すぐにかすれが出ます。
生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。
山馬の毛は、現在ではワシントン条約にかかる為に、入荷することのできない原毛です。大変希少価値の高いものです。
用途:日本画、水墨画
主原料:山馬、天尾、鹿毛
全長:267mm
穂の直径:6.5mm
穂の長さ:41mm
商品詳細:水墨画、日本画で用いられる付立筆としても線描きとしても使える筆。
山馬筆 小
https://shop.sgd-fude.net/items/42601488
山馬筆 中
https://shop.sgd-fude.net/items/42601489
山馬筆 大
https://shop.sgd-fude.net/items/42601490
-
Reviews
(0)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥5,500 tax included