株式会社松月堂 / SHOUGETSUDO online shop
日本画筆・水墨画筆・アニメ筆・刷毛製造
Manufacture of Japanese art brushes, ink painting brushes, animation brushes, and paint brushes
弊社松月堂は日本最大の筆生産地熊野町で昭和21年より伝統的工芸品熊野筆を作り続けております。日本画筆、水墨画用筆、アニメ用筆などの画筆をはじめ、友禅染めなどで使われる差指刷毛、刷り込み刷毛、梵字筆など様々な画筆・刷毛を製造しています。
当社では、アニメ背景画に必要なほぼ全ての筆・平筆・刷毛を開発製造しております。その全てをご紹介いたしますので、ご興味がある方はこちらか下の写真をクリックしてください。(メインサイトへ移動します。)
ショップからのお知らせ
2025-1-10:アニメ背景画用の全ての筆・刷毛が揃いました。
ショッピングガイド / Shopping Guide
日本国内でのご購入者様向けショッピングガイドはこちら
Click here for a shopping guide for purchasers in Japan.
日本国外からご購入される場合は、下記URLのサイト(英語)をご利用ください。/ To purchase from outside Japan, please visit the following URL (in English).
Shougetsudo Online Shop(英語/EN)https://en.sgd-fude.shop/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 2.5寸(75mm)
¥4,950
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや絵具を引っ張る力は弱いですが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:303mm 穂の幅:75mm 厚み:(根元)4.5mm 穂の長さ:30mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 上品 唐刷毛 3寸(90mm)
¥6,600
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の唐刷毛です。 水張りした用紙に色を塗った後、絵の具を延ばす(ぼかす)、塗りムラ(色ムラ)を取る、グラデーションの継ぎ目を馴染ませるなどの用途に使用します。 鹿毛を使用しており、穂先の毛と毛の間に適度に隙間があるため、特に刷毛目を残したボカシには最適な刷毛です。 日本画で良く使用される唐刷毛では毛先まで非常に硬い鹿の毛を使用しておりますが、この刷毛は毛先だけやや柔らかく滑らかな鹿の毛を使用して作っており、紙の表面のザラツキに引っかかることがなく紙を傷めません。 また鹿毛は毛が太く毛先が細いため、穂先の毛と毛の間に適度な隙間が生じ、刷毛目を残しやす構造となっています。 使用していると徐々に穂先が塗れてきますが、この唐刷毛はタオルなどで穂先を少し擦るだけですぐに乾きます。 金属表面などの質感を出すなど表現力の向上や時短を求めるアニメ背景画家様におすすめです。 もちろん日本画でも使用できます。 穂先まで硬い鹿毛の唐刷毛と比べると、やや絵具を引っ張る力は弱いですが、柔らかい和紙や表面が粗目の和紙で繊維を傷つけたくない場合などでの使用に適しています。 唐刷毛は水を含ませず乾いた状態で使用します。(ご注意:唐刷毛は水に浸さないでください) 鹿の毛は、毛が中心が空洞となっているため、水につけっぱなしにしたり濡れた状態で放置しておくと空洞に水が入り込み根腐れすることがあるのでご注意ください。 もし、濃い色が穂先に付いた場合、”穂先だけ”を一瞬水につけていただくと、色がすぐに落ちます。その後タオルで穂先を擦っていただくとすぐに乾きます。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、日本画、水彩画、ぼかし 主原料:鹿毛 全長:303mm 穂の幅:90mm 厚み:(根元)4.5mm 穂の長さ:30mm アニメ用唐刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385400 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 2寸(60mm )
¥2,530
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:315mm 穂の幅:(根元)60mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 2.5寸(75mm)
¥3,080
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:315mm 穂の幅:(根元)75mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
アニメ用 絵刷毛 3寸(90mm)
¥3,740
手描きアニメーション背景美術用(背景画)の絵刷毛です。 アニメ背景画での水張り(水引き)用や絵具のぼかし、グラデーションなどの唐刷毛(空刷毛)的な使い方に対応した刷毛です。 一般的には、アニメ背景画の水張りで使用される刷毛は、柔らかな毛を使用した刷毛(当社では日本画用絵刷毛)が良く使われています。 日本画用絵刷毛でも、問題なく水張りや唐刷毛的な使い方が可能です。 ただ、日本画用絵刷毛は水含みがとても良いのですが、毛の密度が高いため水を吸い込むのに時間がかかります。 特におろしたての日本画用絵刷毛は、中々水を吸い込みません。(一度吸い込んで水に馴染む、または使い続けていくと適度に毛がダメージを受け、吸い込みやすくなります。) また、毛の密度が高く水含みが良い刷毛は、保水性が高く水の降り(水を引く時に刷毛に吸い込んだ水が紙に伝わる速度)も緩やかとなるため、素早く水を引く用途に向いているとは言えません。 そのため、日々沢山の背景画を描く必要がある場合、素早く水引きが出来る刷毛が良いのではと考え、アニメ用の絵刷毛を作りました。 ■アニメ用絵刷毛の詳細 このアニメ用絵刷毛は、水の吸い込みが早く、水の降りが良くなるように、水含みが良い毛に別の毛をブレンドして作っています。 *使用している毛は全て山羊の毛ですが、山羊は部位ごとに毛の特性が違い、それらを組み合わせることによって色々な特色がでます。 *原料名では羊毛と書きますが、筆の世界では山羊の毛のことです。ひつじの毛ではありません。 水含みや保水力については日本画用絵刷毛よりも劣りますが、アニメ背景画で使われる用紙サイズは大体決まっているので、その用紙サイズに対して水引きするのには十分な量の水を保持できるように毛の配合を調整した刷毛です。 このアニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも穂先に弾力があり、用紙に穂先が密着しやすく、水の降りも良いため素早く水引きしても塗りムラが出来にくくなっています。 また水切れが良いので、水を含ませた後に不要な水を切りやすく、水分量を調整しやすくなっています。 唐刷毛的な使い方について アニメ背景画の製作において、日本画用絵刷毛を乾いた状態で唐刷毛的に使用(ぼかしやグラデーション)していますか? 用途としては問題ないのですが、短時間で何度も使っていると穂先からどんどん水気が毛の奥に入っていき乾きにくくなりませんか? 特に濃い色をぼかしたときに、毛先に濃い色が付いてしまい拭き取れず、つい水洗いしてしまったが最後、必死にタオルで擦っていませんか? 日本画用絵刷毛は、一度水が毛の奥に入り込むとタオルで拭き取っても中々乾かなくなります。 これは、毛の密度が高く毛と毛の間の空間が狭いことと、毛に水が付くことで毛と毛が引き付けあうため、毛の間にある水分にタオルが当たらないためです。 また、毛全体が柔らかいため穂先を擦っても穂先だけではなく穂全体が同時に同じ方向に動いてしまい、毛と毛が離れないためです。 アニメ用絵刷毛は、日本画用絵刷毛よりも毛と毛の空間がやや大きく、また穂首の中腹から弾力が強く擦った時に毛先だけが動きやすくなっているため、日本画用絵刷毛よりは早めに拭き取れます。(気持ち程度ですが) ぼかしやグラデーションを多用する場合は、乾きやすい「アニメ用上品唐刷毛」や「日本画用唐刷毛替 和」がお勧めです。 アニメ用の筆や刷毛は、アニメーション背景画にて良く使われているニューTMKポスター 特厚口(ミューズ様)及びポスターカラー(ニッカー様)を使用して開発テストをしております。 当社は、筆の街として有名な広島県熊野町にて長年にわたり伝承された技術を継承してこれらを作っております。 日本の伝統文化を大切にしながら、当社職人がひとつひとつ丁寧に制作しております。 用途:アニメ背景美術、デザイン、水彩画など 主原料:羊毛 全長:320mm 穂の幅:(根元)90mm 穂の厚み:(根元)3mm 穂の長さ:45mm アニメ用絵刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385397 アニメ水張り・ぼかし・グラデーション用 筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/6385370 アニメ背景美術用筆・刷毛 一覧 https://shop.sgd-fude.net/categories/4821126 ■特集記事 特選アニメ用筆の詳細はこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4798/about_tokusen_anime_fude/ 数種類あるアニメ用筆(線描筆)の何を選べば良いのか分からない時にはこちらをご覧ください。 https://sgd-fude.net/feature/4846/best_choice_animebrushes/ 様々なアニメ背景画用の筆・刷毛一覧はこちら https://sgd-fude.net/product/brushes-for-animation-background-art/
-
お好み焼き刷毛 90mm(3寸)
¥3,300
熊野町でお好み焼き刷毛を作り続けておられた越智刷毛店様から正式に引継ぎ、越智刷毛店様ご指導のもとで製作したお好み焼き刷毛です。当時の刷毛とは姿は違いますが、ソースが入り込まないように柄側面の空間を潰すことや、お好みソースを塗りやすい毛の弾力など、様々な要素を取り入れて製作しております。 用途:お好み焼きソースの塗布、料理用タレ塗り 主原料:山羊毛、ひのき 他材料:食品衛生法適合の特殊接着材とシリコンゴム 全長:312mm 穂幅:90mm(3寸) 穂の長さ:38mm 穂の厚み:4.5mm(根本) 商品詳細:お好み焼きにソース(タレ)を塗る専用の刷毛です。山羊の毛の中でも含みが良くやや硬めの毛を採用しており、粘りのあるソースをしっかりとお好み焼きに塗ることが出来ます。 弊社の刷毛の柄側面は隙間(4枚目の写真右刷毛)が空いていますが、この隙間にソースが入り込まない様に、食品衛生法に適合したシリコンゴムで完全に埋めており(5枚目の写真左刷毛)、柄の中に空洞が一切ありません。そのため、ソースの中に刷毛を突っ込んでも、柄の中にソースが入り込まず衛生面で優れた特徴があります。 また、山羊の毛など獣毛に特有の匂いを取るため、毛を煮沸洗浄したのち食品に問題のない洗浄液で徹底洗浄し、匂いを除去しております。 https://sgd-fude.net/product/hake/okonomiyakibake/ -------------------- 料理用刷毛一覧はこちら(CAT:Kitchen/Cooking) https://shop.sgd-fude.net/categories/4111872
-
お好み焼き刷毛 75mm(2.5寸)
¥2,860
*2022年2月下旬より販売開始! 熊野町でお好み焼き刷毛を作り続けておられた越智刷毛店様から正式に引継ぎ、越智刷毛店様ご指導のもとで製作したお好み焼き刷毛です。当時の刷毛とは姿は違いますが、ソースが入り込まないように柄側面の空間を潰すことや、お好みソースを塗りやすい毛の弾力など、様々な要素を取り入れて製作しております。 用途:お好み焼きソースの塗布、料理用タレ塗り 主原料:山羊毛、ひのき 他材料:食品衛生法適合の特殊接着材とシリコンゴム 全長:312mm 穂幅:75mm(2.5寸) 穂の長さ:38mm 穂の厚み:4.5mm(根本) 商品詳細:お好み焼きにソース(タレ)を塗る専用の刷毛です。山羊の毛の中でも含みが良くやや硬めの毛を採用しており、粘りのあるソースをしっかりとお好み焼きに塗ることが出来ます。 弊社の刷毛の柄側面は隙間(4枚目の写真右刷毛)が空いていますが、この隙間にソースが入り込まない様に、食品衛生法に適合したシリコンゴムで完全に埋めており(5枚目の写真左刷毛)、柄の中に空洞が一切ありません。そのため、ソースの中に刷毛を突っ込んでも、柄の中にソースが入り込まず衛生面で優れた特徴があります。 また、山羊の毛など獣毛に特有の匂いを取るため、毛を煮沸洗浄したのち食品に問題のない洗浄液で徹底洗浄し、匂いを除去しております。 https://sgd-fude.net/product/hake/okonomiyakibake/
-
ソース刷毛 45mm(1.5寸)
¥1,760
*2022年2月下旬より販売開始! 熊野町でお好み焼き刷毛を作り続けておられた越智刷毛店様から正式に引継ぎ、越智刷毛店様ご指導のもとで製作したお好み焼き刷毛です。当時の刷毛とは姿は違いますが、ソースが入り込まないように柄側面の空間を潰すことや、お好みソースを塗りやすい毛の弾力など、様々な要素を取り入れて製作しております。 用途:お好み焼きソースなど粘りのあるソースの塗布、料理用タレ塗り 主原料:山羊毛、ひのき 他材料:食品衛生法適合の特殊接着材とシリコンゴム 全長:300mm 穂幅:45mm(1.5寸) 穂の長さ:38mm 穂の厚み:4.5mm(根本) 商品詳細:お好み焼きやたこ焼きなどに粘りのあるソース(タレ)を塗る専用の刷毛です。山羊の毛の中でも含みが良くやや硬めの毛を採用しており、ソースをしっかりと塗ることが出来ます。 弊社の刷毛の柄側面は隙間が空いていますが、この隙間にソースが入り込まない様に、食品衛生法に適合したシリコンゴムで完全に埋めており(5枚目の写真左刷毛)、柄の中に空洞が一切ありません。そのため、ソースの中に刷毛を突っ込んでも、柄の中にソースが入り込まず衛生面で優れた特徴があります。 また、山羊の毛など獣毛に特有の匂いを取るため、毛を煮沸洗浄したのち食品に問題のない洗浄液で徹底洗浄し、匂いを除去しております。
-
特製たれ刷毛
¥1,760
寿司職人さんの要望をもとに製作いたしました。 寿司にたれをつけるのに最適。本職向けに1本1本心をこめて製作しております。 プロの方もオススメです。 用途:料理、台所 主原料:馬毛 全長:200mm 穂の幅:14mm 穂の長さ:18mm 商品詳細:料理ハケは、家庭でも照り焼き、焼きおにぎり、お餅、お菓子作りなど、など用途は様々つかえます。 (接着剤は食品衛生法に適合した特殊接着材を使用しております)
-
絵手紙筆セットA
¥6,600
SOLD OUT
絵手紙をはじめられる方に基本の筆をセットしました。 絵手紙用筆 H(茶軸)は穂先が硬めで、線が書きやすくなっており、初めて絵手紙を書かれる方にもお勧めの筆です。 色を塗るための彩色筆と細かい線や小さな文字を書くための面相筆がセットとなっており、これから絵手紙を始められる方や、少し絵手紙に慣れてきて良い道具を使ってみたい方にお勧めのセットです。 普段から手紙を書く方にとっても、機会があれば絵手紙にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。絵手紙筆セットAがあれば、初心者でも気軽に絵手紙を始めることができます。また、自分で作った手紙に絵手紙をプラスすることで、大切なメッセージがより心に届きます。 絵手紙用筆 H(茶軸) https://shop.sgd-fude.net/items/42601499 絵手紙用彩色筆 https://shop.sgd-fude.net/items/42601502 イタチ面相 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601507 上記筆各1本ずつ計3本のセット商品です。 絵手紙筆の詳しい情報については、下記ページをご覧ください。 https://sgd-fude.net/product/gashitsu/etegami-fude/
-
絵手紙筆セットB
¥7,370
少し絵手紙に慣れてきた方への中級者向けセットです。 絵手紙用筆 S(白軸)は、絵手紙用筆H(茶軸)より穂先が柔らかく、やわらかな線が書けますが、線の太さを調整するのに少し慣れが必要なため、中級〜上級者向けの筆です。 色をぼかすための隈取筆と細かい描画や彩色が可能な削用筆がセットとなっており、少し絵手紙に慣れてきて良い道具を使ってみたい方や、絵手紙で色々な表現を試したい方やレベルアップをはかりたい方にお勧めのセットです。 絵手紙用筆 S(白軸) https://shop.sgd-fude.net/items/42601500 絵手紙用隈取 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601503 特製削用 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601467 上記筆各1本ずつ計3本のセット商品です。 絵手紙筆の詳しい情報については、下記ページをご覧ください。 https://sgd-fude.net/product/gashitsu/etegami-fude/
-
水墨画筆セットB
¥11,000
水墨画を始める方にぴったりの、水墨画筆セットBをご紹介します。このセットには、水墨画に必要な筆が一式入っています。大きな作品にも対応できます。また、小さいサイズの筆も入っているので、ディテールまでしっかりと描くことができます。 墨や色をぼかすための隈取筆、 細かい描画や彩色が可能な削用筆、 人・動物の顔や花の細部を描くための面相筆がセットとなっており、 水墨画を練習するのに必要な筆が一式揃ったセットです。 水墨画筆セットBは、水墨画を始めたばかりの方から、上級者まで、幅広い層に支持されるセットです。 特製長流 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601462 特製削用 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601467 特製隈取 大 https://shop.sgd-fude.net/items/42601482 イタチ面相 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 上記筆各1本ずつ計4本のセット商品です。 長流の詳しい情報については、下記ページをご覧ください。 https://sgd-fude.net/product/gashitsu/choryu/ ------------------------------------------------------------------- 1.CHORYU-M This art brush is recommended for practicing ink painting. https://shop.sgd-fude.net/items/42601462 2.SAKUYO-M This art brush is used for drawing lines and coloring. https://shop.sgd-fude.net/items/42601467 3.KUMADORI-L This art brush is used for blending ink and color. https://shop.sgd-fude.net/items/42601482 4.MENSO(Weasel hair)-S This art brush is used for painting details on human and animal faces and flowers. https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 This is a set of four art brushes, one each of the above.
-
水墨画筆セットA
¥7,700
は水墨画を始める方にぴったりの、基本の水墨画筆セットAをご紹介します。このセットには、水墨画に必要な筆が一式入っています。小さいサイズの筆も入っているので、ディテールまでしっかりと描くことができます。 特製長流 小は、付立筆としてはやや小さく扱いやすいため、水墨画の練習にお勧めのサイズです。 墨や色をぼかすための隈取筆、 細かい描画や彩色が可能な削用筆、 水墨画を練習するのに必要な筆が一式揃ったセットです。 水墨画筆セットBは、水墨画を始めたばかりの方から、上級者まで幅広い層に支持されるセットです。。 絵手紙を書くためにもお使いいただけます。 特製長流 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601461 特製削用 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601466 特製隈取 中 https://shop.sgd-fude.net/items/42601481 上記筆各1本ずつ計3本のセット商品です。 長流の詳しい情報については、下記ページをご覧ください。 https://sgd-fude.net/product/gashitsu/choryu/ ------------------------------------------------------------------- 1.CHORYU-S This art brush is recommended for practicing ink painting. https://shop.sgd-fude.net/items/42601461 2.SAKUYO-S This art brush is used for drawing lines and coloring. https://shop.sgd-fude.net/items/42601466 3.KUMADORI-M This art brush is used for blending ink and color. https://shop.sgd-fude.net/items/42601481 This is a set of three art brushes, one each of the above.
-
俳画筆セットA
¥3,740
SOLD OUT
俳画を描くためのセットになります。 俳画筆は小ぶりで付立筆としてはやや短鋒で扱いやすく、細かな書き込みや文字も書ける面相筆との2本セットになります。 俳画とは俳句を賛した簡略な絵(草画)のことを一般的に差します。 ※俳味のある絵(。あかぬけしていること。さっぱりしていて、嫌みのないこと) 俳句の世界では最小限の言葉で情景や想いを表現するのと同じ感覚で、 俳画もまた少ない運筆、おおらかな筆使い大胆さだけで世界観を表現する。 かしこまらずに自由に描くことができます。 初心者の方にもオススメ。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。 俳画筆 小 https://shop.sgd-fude.net/items/42601496 面相筆 小 上記筆各1本ずつ計2本のセット商品です。 俳句を賛した絵(草画)を書くための筆のセットです。
-
はじめての日本画用筆セット
¥9,900
「はじめての日本画用筆セット」は、日本画を始める方にぴったりのセットです。絵の下地や背景を塗るのに適した絵刷毛を含む5種類の筆が揃っています。初心者でも扱いやすく、上質な筆の素材で長く使えるため経済的です。プロの日本画家さんも使っていただいてます。 このセットが生まれた経緯は、日本画に興味を持つ人が増えている中、友人や家族と一緒に楽しめる「日本画を始めることの楽しさ」を伝えたいという想いが込められています。 このセットを手に取ると、憧れの日本画家になった気分になりますね。柔らかな筆触は、手から心に直接届くかのような温かさを感じます。世界に一つしかない作品を、あなたの心から生み出してください。 絵刷毛 60mm 下地、背景を塗る。刷毛を使い全面的に塗っていく。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601562 骨書 中 和紙などに転写されている輪郭線を手掛かりに、濃い線でかいていく。 https://shop.sgd-fude.net/items/59089484 如水 小 彩色筆、付立筆、柔らかい線描き、として使い分け出来る筆 https://shop.sgd-fude.net/items/58322303 特製隈取 中 墨や絵具をぼかすために用いる筆です。 水を含ませた筆で、先に塗った画面上の絵具が乾かないうちに、ぼかすように使用します。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601481 イタチ面相 小(面相筆) 細部の書き込み、仕上げ。最初の骨描きの段階でも使用。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 最初の基本セットとしてオススメです。 ※筆のお手入れを怠ると筆が傷んでしまいますので、使用後は必ずきれいに洗い、乾燥させてから保管してください。
-
はじめての日本画用筆セット ミニ
¥6,160
初めての日本画用筆セット ミニは、日本画をはじめて描く方に必要不可欠な筆を揃えたセットです。部屋に飾る用のハガキサイズや、細かい線を描く0号サイズ以下のものなど、初心者に必要な種類を厳選してセットしました。 日本画の基本である筆を使用することで、独特のタッチや描き方が楽しめます。また、描き心地も手になじみ、描きやすさが格段にアップします。 このセットは、日本画をはじめる方はもちろん、贈り物としても喜ばれます。是非、この機会に手作りの世界にチャレンジしてみてくださいね。このセットで小さいサイズのものからある程度の大きさ(0号〜5,6号くらい) まで使えますので長く楽しめます。 もちろんプロの日本画家さんにも使って頂いてます。 絵刷毛 45mm 下地、背景を塗る。刷毛を使い全面的に塗っていく。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601564 則妙 中 彩色筆、線描き、として使い分け出来る筆。 和紙などに転写されている輪郭線を手掛かりに、濃い線でかいていく。 水分も良く含むので彩色する、細めなので細かい部分も塗り込めます。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601492 イタチ面相 小(面相筆) 細部の書き込み、仕上げ。最初の骨描きの段階でも使用。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 ※筆のお手入れを怠ると筆が傷んでしまいますので、使用後は必ずきれいに洗い、乾燥させてから保管してください。
-
手描き染めセット
¥9,350
初心者の方にも使い易く、手描き染めに必要な筆や刷毛がセットになった手描き染めセットです。プロも愛用する、基本の5本をセットしました。それぞれの形状や長さが異なるので、様々なパターンで手描き染めを楽しむことができます。 セットになっているのは、筆と差指刷毛3号、5号、8号の5本です。 手描き染めを初めてされる方でも安心して、基本セットから始めることができます。 友禅染めのように、布や反物に、筆や刷毛を用いて模様や図柄を描く為のセットです。 特別な染料で直接布に描いたり着色したりしていくので着物のように高価なものもあれば、バック、コースターなどお手軽に楽しむことも出来ます。 (染料は専門店にてお買い上げ下さい) 則妙 中 下絵を写したり、直接描いたり、含みも良いので彩色筆として塗り込みも可能。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601492 イタチ面相 細長(面相筆) 極細で長い穂先で、細く美しい線を長く描けます。細部の書き込み、仕上げも。 https://shop.sgd-fude.net/items/42601511 差指刷毛 短柄(片羽) とがりの部分で線を引く事も出来、輪郭線の中を塗り込む事やぼかしを表現できる プロも愛用の刷毛になります。色ごとに刷毛を変える方も多いですが、まずは試してみてください。 https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E5%B7%AE%E6%8C%87%E5%88%B7%E6%AF%9B%E3%80%80%E7%89%87%E7%BE%BD ※製品の性質上、染液がついたり、硬くなる場合がありますので取り扱いには十分ご注意ください。
-
型染めセット
¥8,250
型紙を使い布や紙に染料を刷り込んで染める為の筆・刷毛セットです。 紅型染や型友禅など、伝統的な染め技法を学びたい方から、手ぬぐいやランチョンマットなど、手作りのアイテムづくりに挑戦したい方まで幅広くご利用いただけます。 セット内容は、1本の筆、6本の刷毛、 この型染めセットは、職人さんにも愛用されている信頼のある商品です。型染めという伝統的な技法を身近に感じられるこのセットで、あなたも自分だけのオリジナルアイテムを作ってみませんか? (染料は専門店にてお買い上げ下さい) オロンピー面相 中(面相筆) 穂先は鋭く腰も強いので、染料などの粘りがある絵具にも負けずにしっかり描けます。 https://shop.sgd-fude.net/items/59671887 黒毛スリ込刷毛 少し硬めの毛質なので、厚手のものをしっかりと浸透させたい物向き 染料を調節することでぼかしの表現が出来ます。 https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E9%BB%92%E6%AF%9B%E3%82%B9%E3%83%AA%E8%BE%BC%E5%88%B7%E6%AF%9B 赤毛スリ込刷毛 黒毛より若干柔らかめになります。 染料を調節することで、ぼかしの表現ができます。 https://shop.sgd-fude.net/search?q=%E8%B5%A4%E6%AF%9B%E3%82%B9%E3%83%AA%E8%BE%BC%E5%88%B7%E6%AF%9B ※製品の性質上、染液がついたり、硬くなる場合がありますので取り扱いには十分ご注意ください。
-
イタチ面相 極細(面相筆)
¥1,320
イタチ面相 極細(面相筆)は、イタチ毛を使用した極細筆です。穂先の弾力、利き、墨含みという三拍子が揃っており、陶芸、染色など工芸の分野でも高い評価を受けている筆です。 穂先は柔らかいですが弾力があり、かなり細く仕上げました。イタチ毛特有のしなりや腰の強さもあり釉薬のような粘度の高い絵具でもなめらかに描き上げます。 細かいデザインや模様を描く際に大変便利で、手仕事においても繊細な作業が可能です。蒔絵筆としても使用できます。 日本画や水墨画などの伝統的な技法はもちろん、細かな描写も自然な線も得意です。柔らかな風合いで、含みも良く、墨切れもしにくいので、長時間描いていても疲れにくく、かなり細かい描写も可能です。人物や動物の毛描き、草などの表現も自然です。 生産地は、筆の街として有名な広島県熊野町で、長年にわたり伝承された技術を継承して作られています。日本の伝統文化を大切にしながら、ひとつひとつ職人が制作しております。イタチ毛の選別から、細心の注意を払い、こだわりを持って作られた逸品です。 用途:面相、陶芸、蒔絵、工芸品、日本画、水墨画、水彩画 主原料:イタチ 全長:198mm 穂の直径:1.5mm 穂の長さ:21mm 商品詳細:面相筆、用途に合わせて大きさが選べます。 イタチ面相 特長(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/55922575 イタチ面相 細長(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601511 イタチ面相 小小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601505 イタチ面相 小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 イタチ面相 中(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601507 イタチ面相 大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601508 イタチ面相 大大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601510
-
イタチ面相 特長(面相筆)
¥2,420
イタチ面相 (面相筆)は、イタチ毛を使用した筆です。穂先の弾力、利き、墨含みという三拍子が揃っており、日本画、デザイン工芸など幅広いジャンルで使用されます。松月堂のイタチ面相は厳選されたイタチ毛で制作しており、品質も書き味も一級品となります。 なかでも特長は通常のイタチ面相(小)の1.7倍の穂の長さがあり、細く長い線が引けます。 細かな描写も自然な線も得意です。柔らかな風合いで、含みも良く、墨切れもしにくいので、長時間描いていても疲れにくく、細かい描写も可能です。特に穂先の長さをいかした勢いのある細い線を描くのに適しているため、人物や動物の毛描き、草などの表現も自然です。また、 イタチ面相 特長は、日本画や水墨画などの伝統的な技法はもちろん、陶芸、染色など工芸の分野でも高い評価を受けている筆です。 その理由は、毛先が細かく、美しい線を描くことができること。筆先が柔らかく弾力があるので、細部まで丁寧に描けます。また、滑らかなタッチで色を塗ることができ、画の表現力をグッと引き上げます。 この筆の生産は、職人たちが一つ一つ手作業で行っています。イタチ毛の選別から、細心の注意を払い、こだわりを持って作られた逸品です。 用途:線描筆、面相、日本画、水墨画、水彩画、蒔絵、工芸品 主原料:イタチ 全長:227mm 穂の直径:2.4mm 穂の長さ:26mm イタチ面相 細長(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601511 -------------------- 面相筆一覧はこちら(CAT:Menso-fude) https://shop.sgd-fude.net/categories/3351588
-
イタチ面相 細長(面相筆)
¥1,980
イタチ面相 (面相筆)は、イタチ毛を使用した筆です。穂先の弾力、利き、墨含みという三拍子が揃っており、日本画、デザイン工芸など幅広いジャンルで使用されます。松月堂のイタチ面相は厳選されたイタチ毛で制作しており、品質も書き味も一級品となります。 細かな描写も自然な線も得意です。柔らかな風合いで、含みも良く、墨切れもしにくいので、長時間描いていても疲れにくく、細かい描写も可能です。特に穂先の長さをいかした勢いのある細い線を描くのに適しているため、人物や動物の毛描き、草などの表現も自然です。また、 イタチ面相 細長は、日本画や水墨画などの伝統的な技法はもちろん、陶芸、染色など工芸の分野でも高い評価を受けている筆です。 その理由は、毛先が細かく、美しい線を描くことができること。筆先が柔らかく弾力があるので、細部まで丁寧に描けます。また、滑らかなタッチで色を塗ることができ、画の表現力をグッと引き上げます。 この筆の生産は、職人たちが一つ一つ手作業で行っています。イタチ毛の選別から、細心の注意を払い、こだわりを持って作られた逸品です。 用途:線描筆、面相、日本画、水墨画、水彩画、蒔絵、工芸品 主原料:イタチ 全長:198mm 穂の直径:2mm 穂の長さ:21mm イタチ面相 特長(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/55922575 -------------------- 面相筆一覧はこちら(CAT:Menso-fude) https://shop.sgd-fude.net/categories/3351588
-
イタチ面相 小小(面相筆)
¥1,650
イタチ面相 小小(面相筆)は、イタチ毛を使用した極細筆です。穂先の弾力、利き、墨含みという三拍子が揃っており、日本画、デザイン工芸など幅広いジャンルで使用されます。松月堂のイタチ面相は厳選されたイタチ毛で制作しており、品質も書き味も一級品となります。 細かな描写も自然な線も得意です。柔らかな風合いで、含みも良く、墨切れもしにくいので、長時間描いていても疲れにくく、かなり細かい描写も可能です。人物や動物の毛描き、草などの表現も自然です。細字、かな文字にも適しています。 また、イタチ面相 小小は、日本画や水墨画などの伝統的な技法はもちろん、陶芸、染色など工芸の分野でも高い評価を受けている筆です。 その理由は、毛先が細かく、美しい線を描くことができること。筆先が柔らかく弾力があるので、細部まで丁寧に描けます。また、滑らかなタッチで色を塗ることができ、画の表現力をグッと引き上げます。 この筆の生産は、職人たちが一つ一つ手作業で行っています。イタチ毛の選別から、細心の注意を払い、こだわりを持って作られた逸品です。 用途:線描筆、面相、日本画、水墨画、水彩画、蒔絵、工芸品 主原料:イタチ 全長:193mm 穂の直径:2mm 穂の長さ:15mm 商品詳細:面相筆、用途に合わせて大きさが選べます。 イタチ面相 小小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601505 イタチ面相 小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 イタチ面相 中(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601507 イタチ面相 大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601508 イタチ面相 大大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601510
-
イタチ面相 小(面相筆)
¥1,870
イタチ面相 小(面相筆)は、イタチ毛を使用した細筆です。穂先の弾力、利き、墨含みという三拍子が揃っており、日本画、デザイン工芸など幅広いジャンルで使用されます。松月堂のイタチ面相は厳選されたイタチ毛で制作しており、品質も書き味も一級品となります。 細かな描写も自然な線も得意です。柔らかな風合いで、含みも良く、墨切れもしにくいので、長時間描いていても疲れにくく、かなり細かい描写も可能です。人物や動物の毛描き、草などの表現も自然です。細字、かな文字にも適しています。 また、イタチ面相 小は、日本画や水墨画などの伝統的な技法はもちろん、陶芸、染色など工芸の分野でも高い評価を受けている筆です。 その理由は、毛先が細かく、美しい線を描くことができること。筆先が柔らかく弾力があるので、細部まで丁寧に描けます。また、滑らかなタッチで色を塗ることができ、画の表現力をグッと引き上げます。 この筆の生産は、職人たちが一つ一つ手作業で行っています。イタチ毛の選別から、細心の注意を払い、こだわりを持って作られた逸品です。 用途:線描筆、面相、日本画、水墨画、水彩画、蒔絵、工芸品 主原料:イタチ 全長:215mm 穂の直径:3mm 穂の長さ:15mm 商品詳細:用途に合わせて大きさが選べます。 イタチ面相 小小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601505 イタチ面相 小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 イタチ面相 中(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601507 イタチ面相 大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601508 イタチ面相 大大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601510
-
イタチ面相 中(面相筆)
¥2,200
イタチ面相 中(面相筆)は、イタチ毛を使用した筆です。穂先の弾力、利き、墨含みという三拍子が揃っており、日本画、デザイン工芸など幅広いジャンルで使用されます。松月堂のイタチ面相は厳選されたイタチ毛で制作しており、品質も書き味も一級品となります。 細かな描写も自然な線も得意です。柔らかな風合いで、含みも良く、墨切れもしにくいので、長時間描いていても疲れにくく、かなり細かい描写も可能です。人物や動物の毛描き、草などの表現も自然です。細字、かな文字にも適しています。 また、イタチ面相 中は、日本画や水墨画などの伝統的な技法はもちろん、陶芸、染色など工芸の分野でも高い評価を受けている筆です。 その理由は、毛先が細かく、美しい線を描くことができること。筆先が柔らかく弾力があるので、細部まで丁寧に描けます。また、滑らかなタッチで色を塗ることができ、画の表現力をグッと引き上げます。 この筆の生産は、職人たちが一つ一つ手作業で行っています。イタチ毛の選別から、細心の注意を払い、こだわりを持って作られた逸品です。 用途:線描筆、面相、日本画、水墨画、水彩画、蒔絵、工芸品 主原料:イタチ 全長:218mm 穂の直径:3.5mm 穂の長さ:18mm 商品詳細:用途に合わせて大きさが選べます。 イタチ面相 小小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601505 イタチ面相 小(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601506 イタチ面相 中(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601507 イタチ面相 大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601508 イタチ面相 大大(面相筆) https://shop.sgd-fude.net/items/42601510
弊社松月堂では日本画や水墨画などの様々な画筆、アニメ用筆、刷毛等を製造しております。当該公式オンラインショップにて取扱していない筆や詳しい情報にご興味がございましたら、「松月堂メインサイト」ボタンより弊社メインサイトへお越しください。
頻繁にお問い合せいただく事項に関して
・インボイス(適格請求書)・領収書・納品書に関して:「6.インボイス(適格請求書)・領収書・納品書について」をご覧ください。
・法人の仕入税額控除や経費精算に関して:「6.インボイス(適格請求書)・領収書・納品書について」をご覧ください
・ギフト包装に関して:「7.ギフト包装・プレゼント対応について」をご覧ください。
・プレゼント対応に関して(配送先をプレゼント送付先とされる場合):「7.ギフト包装・プレゼント対応について」をご覧ください。
・在庫や未掲載商品・特注品に関して:「8.在庫などについて」をご覧ください